学校の怪談
まだ書けません。学校の怪談にまつわる文章。
ようやく少しだけ光が見えてきたような気がするのですが・・・
今日本に帰ってきている19歳の長男は
「映画とか見たけど、学校の怪談って映画とかの中だけの話だと思って見ていた」
と言っていました。
10何年か前に、学校の怪談は、そのリアルな生命を失っていたのでしょうか・・・・
もしそうだとしたら、なぜ・・・
実は実は、転校を繰り返した私にも
学校の怪談というのは、リアルな話としては覚えがないんですよね・・・
小学2年生から行っていたのは本当に田舎の小学校で
それこそおばけでもでそうなところだったのですが、
怪談話はあんまり覚えていないんです。
前の教頭先生、っていう人が話をしたくれたのが怖かったみたいなことは
覚えているのですが・・・・
伝説とか説話とかそんなものなのでしょうかねえ。
今日の食べ物
朝:クルミパン、野菜ジュース
昼:ほうれんそうと大根とツナとできあいハンバーグ入りのパスタ
夜:カルビ丼、赤出汁(わしがつくった)
今日の一品
昼のパスタ。実は残っていた出来合いのハンバーグとそれに添付のデミグラスソースを入れてソースを作ったので、なかなかうまかったのですよ。
« 学校訪問続く | トップページ | 至急!!急募!!アンケート »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント