論理的思考って・・
ダイエットネタばかりではあきるでしょうから、別のネタを。
(ただし、本日の食べ物は載せています)
最近、大前研一の考える技術を読みました。
論理的思考力について、私の考えとかなり重なるし、国語科解体/再構築にとってもかなり参考になりました。
目に付いたキーフレーズを並べてみます。
・仮説と結論を混同するな
・現象と原因の違いを認識せよ
・解決策にならない結論は、結論ではない
・提言は一つ
・事実に裏付けられた提言には抵抗できない
・まず最初に全体の結論を述べる
・本当の原因はしつこくさぐる
***日本の国語教育では、「論理的思考力」と「説明文の文章構成」とが
ごちゃまぜになっています。本書でははっきりと「論理的思考とは因果の思考である」
と明言しています。*****
・ピラミッドストラクチャー
データを検討して、結論や主張をリストアップする
テーマ毎に分類する
因果関係の順序でヒエラルキーを作る
上下関係を作りながらピラミッドを作る
・練習問題 コップに水を半分入れて机の上に置き、そのコップをテーマに20分間話してください
***上の二つはぜひ試してみたいですね。*****
・立場よりも事実に忠実になれ
・同質性のぬるま湯から出よ
・そのフレームワークを捨てなさい
・今の学校は人間の脳を壊す凶器
***どうです、なかなかしびれるでしょう?大前さんとタイアップしてみたいです
でも、ちょっと「自慢しい」なので、どうしようかな(笑)***
では、また練習問題。
・新聞を読んで、毎日5つの疑問を出してください
そして、自分なら何をどう調べて、より完成度の高い記事を書くかを述べてください
・携帯電話が5年後にどうなっているかを考えてください
いかがでしょうか。みなさんも読んでみてください。特に、国語教育やっている人!!
では、最後に本日の食べ物
朝:(家)
食パン、卵2個をまぜてチンしたもの(だし、砂糖入り)、昨日の中華スープの残り、チーズ
昼:(弁当)
ごはん、鮭一切れ、高野豆腐、卵焼き、なんかのふりかけ
夜:(家)
納豆入りカレー(ご飯少な目だ!!)サラダ(レタス、キュウリ、大根の千切り)
体重:測ってない(寒いもん)
こんな感じ。どう、脱炭水化物ダイエットになっているかしら・・・
« 1月11日の食べ物たち、など | トップページ | 論理的思考(2) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
国語科解体/再構築は多少興味深く観察させていただいてます。というのもわたしが考えるということにおいて、義務教育での国語の貢献度は0%。いや、足かせになった分だけマイナスにすらなっているからです。
国語が嫌いで嫌いでわからなかったのが原因でした。例えば「文学」っていうのがなんなのか?まずわからない。では「文学」と「文学でないもの」の違いは?それもわからない(説明できない)。わからない中でいろいろやっても雲をつかむよう。これは実は卒論の裏のテーマでもありました。話したことあったっけ?
あと、感想文も大嫌いだったし。
結局、自分で自分の国語の能力を育てたというイメージしかありません。
投稿: うじいえ | 2005.01.13 00:46
納豆入りカレー・・・
おいしいのでしょうか?
寒くても体重はからなくちゃだめじゃないですか。
靴下はいてがんばってください(笑)
投稿: 那美 | 2005.01.12 22:44