« 公開日記ダイエット | トップページ | 1月11日の食べ物たち、など »

1月10日の食べ物たち

050110
朝:(家)
スープ(野菜ジュース、オリーブオイル、白菜、とうがらし、にんにく)
明太子卵焼き(明太子、卵・・今日のはなまるでやっていたので)フランスパン3切れ

昼:(家)
かまあげうどん(近所からもらった。うどん、たまご、ねぎ、つゆ)
豆の煮たやつ(大豆、昆布、にんじん)

夜:(家)
ごはん(少な目。。脱炭水化物ダイエットだからね)赤出汁(ちくわぶなど)野菜サラダ(レタスなど)卵と骨付き鶏肉とたけのこの煮物

体重:75.6㎏

みなさん、はげましやらなんやらありがとう

mjさん
親方道はいやじゃあ。だって、あれを見ると・・・
ごめんなさい、お○つさま・・・
ただ、パスタがあまりたべられなくなるのは、つらい

那美さま
ほんとうはもっと多いかもって!!
実際は、少なかったです!!
水は、飲んだ方がいいのか、悪いのか
どっちなんでしょうか

megumiさま
ダイエットマスターだったとは、あなたが!!
ええ、体脂肪計ゲットしました。
でも、測るのはいやです。
だって。。。多いもん。。
それにしても、妊娠線とは・・・
ふと、腹を見てしまいました。

まりりんさん
運動ですか・・・・
この前にmjさんに教えてもらった
腹筋運動をやってみますか・・・


« 公開日記ダイエット | トップページ | 1月11日の食べ物たち、など »

コメント

公開ダイエット楽しいねぇ。

やっぱり宣言するといいですね。
まりりんもブログで日記のことを書いたら、
それが励みになって続いてます。
まだ10日だけど(笑)。

食べる内容と同時に、
少しずつでいいので
歩きましょう、走りましょう、腹筋しましょう。

今の努力が数十年後に花開きます。

自称ダイエットマスター(?)のmegumiです。ダイエットに励むならやっぱり「体脂肪計」ゲットすることをお勧めします。体重より体脂肪率に気をつけて生活すると、目先の体重の変化で一喜一憂せず無理なく続けれると思います。
ちなみに、うちの相方は昔100kg以上あって、ダイエットして痩せたのは良いけれど、男なのに「妊娠線」(笑)が体のあちこちにあります。どうやら短期間で痩せると付いちゃうらしいです。
そんな事にならないように、ほどほどに頑張ってくださいね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月10日の食べ物たち:

« 公開日記ダイエット | トップページ | 1月11日の食べ物たち、など »