お休みの日
今日の休日は、いろいろなことをしました。
・年賀状の仕上げ
今年は、子ども達の写真をメインにして年賀状を作りました。上の子どもが来年からアメリカに行ってしまうので3人が年末にそろうのは難しいと思ったからです。印刷を終え、投函しました。
・カウンターをつけた
このHPにカウンターをつけました。埼玉住人さんのHPを参照して付けました。
ただ動いているのかどうか心配。そもそも、誰も来ていなかったりして。
・・・ところで、ここに、なんていうか、ほら、クリックしたらどこかにとべるような文字の入れ方は
どうやってするんだろう。ああ、いつまでも超初心者じゃ。
・ケーキをつくった、失敗した
明日のクリスマス・イブにあわせて、ケーキを作ろうと思い立ちました。
「モントン」のケーキの素でやったのですが、全くふくらまず、失敗。
スポンジケーキならざるカチンコケーキでございます。
明日は、生クリームをたっぷり塗りこんで、ごまかそう!
・・・最初の泡立ては、とことんやらないとだめですね。
と、こんな一日でした。
« 結構力を入れた文章 | トップページ | できたケーキ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どみ様、おひさです。
みど(どみ?)語、あいかわらず炸裂しますなあ。
同居ですか、へえ、やれてんだねえ。
大人になったんやなあ。
まあ、そんなどみ様だから、やれるのかも。
どみ夫様は、またまた太っていますか。
私の頭の中では、「100トン」ぐらいにふくらんでいます。
まあ、今年「フランスダイエット」をしたおかげで
すっきりした、hirotaka様が、ダイエットのこつを教えてあげましょう。
ずばり、ブルゴーニュワインで山羊のチーズを、セーヌ川のほとりでいただいたら、痩せますよ。ほほほ。
バムセの会で、その続きを。
げんこう様
追い込みですなあ。ほんとに追い込みですなあ。
書き込み時間をみて、ほんとにそう思います。
まあ、死にはしないから、力一杯やってくだはい。
(まあ、他人事だし!!)
あ、ごめんごめん。
多分、今から1ヶ月が一番「頭がよくなりたい」と思う時だろうし、後になって考えたら、一番頭がよかったと思う時だと思いますよ。
なんてこと言っても、なんの慰めにもならないでしょうね。
まあ、力一杯、がんばれ!!
げんこう様。そして、同学年のみなさま!!
投稿: hirotaka | 2003.12.24 19:30
ここでは、初めまして。げんこうです。
ちょくちょく、立ち寄らせて頂いています。ぺこり。
修士論文が大忙し!!なのに、頭はなかなか回らない。。。
そんな毎日を過ごしています。
あたまにCD-ROMを入れられたらどんなに便利だろって、
思いませんか???
本は「読む」のではなく、CDで数秒で「読み込む」!!
ゼミ資料や論文は、「書く」のではなく、
脳みそから直接、CDとして「呼び出す」!!!!
なんて効率的!!素晴らしい!!!
・・・・と、こんな妄想ばっかりしています。やばやば(汗)
今日クリスマスイヴですね。
先生のお宅にはサンタさんは来るのでしょうか?
うちは・・・・、来ます!!間違いなく来ます!!
そりゃぁもう!!来まくりですよ!!!!
長くて、にょろにょろしてて、蠢くものが。。。。。
届くのです、はい。大変です。大家族です。
ではまた~♪
明日のゼミでのご指導、よろしくお願いいたします。
投稿: げんこう | 2003.12.24 05:58
こんちわ。
ちとどきどきしつつカキコです。
ん~、今回の更新はお勉強とかのお話ではなかったので、らんにぅしてみました。
え~、あのかっこいいご子息、アメリカに行ってしまうのぉ~。一度、生で見たかったなぁ。残念。あ、どみの妹は今シカゴにいるので、よろしこね。
どみはですねー、いよいよ同居がはぢまってしまったのですが、嫁姑バトルとかもなく、もわもわ過ごしておりますよょ。
ちなみに夫は、さらにぶくぶく、ぶくぶく成長し続けているよ。いいのかな?でも、嫌いにならないのがとっても不思議です。
バムセの会のときにもし行けたら行ってもいいですか?意見とか出せないけど。ただ、参加して、お話聞いてるだけでもよいのかな?
では。なんかメールみたいになっちゃった。
投稿: どみ | 2003.12.23 23:56
団様
さっそくのご教示、ありがとうございます。
まず、HPの設定の方でHTMLを受け付けるようにしました。
その上での問い合わせでございました。
はああ、なんか暗号みたいですなあ。
やってみます。
http://angelwings.raindrop.jp/">つめたいよるに天使たちが
おおおおお、すごい。
こんなことどこで覚えたの、団様は。
まあ、それとは関係なく、来年度から
臨床国語教育研究会岡山部会あるいは中国部会結成のために、ぜひ修了してくださいませ。
では、これからもごひいきに!!
投稿: hirotaka | 2003.12.23 20:28
あ、出来たみたいですね。ってな具合です。
<a href=”URL”>文字やリンク先の名称などなんでも</a>
です。実際は<>内は全部半角英数で書き込みます。
投稿: 団 | 2003.12.23 20:10
こんばんは。
M2を強制終了させられないために、祝日の今日も院生研究室に出勤して真面目に論文を書いている団です。
昨夜はお疲れ様でした。こちらもなかな盛り上がりました。I先生が絶好調で、私はM1だと勘違いされてました。去年からあれだけ仕事、お手伝いしてたのに・・・しくしく。
リンクの張り方ですか?普通はHTMLタグ(<a href=”リンク先のURL”>文字</a>)を打ち込めばリンクされるんじゃないかと思うのですが、前回、私が書き込んだときにはこのフォームではタグが機能してなかったみたいでした。一応、下に書いてみますね。
http://angelwings.raindrop.jp/">■
さて、どうだろう?
投稿: 団 | 2003.12.23 20:02